2024年度 春季勉強会『CTを基礎から学びなおす』のご案内

テーマ :『CTを基礎から学びなおす』

日 時 :20245月19日(日) 13001735 (1230開場)
視聴期間:20245月24日(金)~ 2024年6月9日(日)
会 場 :アットビジネスセンター PREMIUM 新大阪(正面口駅前)
     (JR新大阪駅 徒歩約3分)
     〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル9F 
募集人数:現地参加 130名 (オンデマンド参加は無制限)
参加費 :会員 1,000円  非会員 2,000
申込期間:2024 年 4 月14 日(日)~ 15 日(水)(Pay-easyでの支払期限は月8日)
申込方法:会員専用ページ『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.
      非会員でもご利用いただけます.
      申し込み手続きをする前に,申込の手順 http://www.jsrt.or.jp/data/seminar-entry
      をご一読ください.
      ※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを正確にご登録ください.
      ※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
      ※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
      ※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
      ※セミナー参加費についてキャンセル可能期間終了後は原則,返金できませんので,
       予めご了承ください.
問合先 :メールアドレス sciences@jsrtkinki.jp
URL    :近畿支部ホームページ http://www.jsrtkinki.jp/

※本事業は以下の認定単位が付与されます.
 日本X線CT専門技師認定機構 認定単位:5単位(種別 II-2 半日)
 肺がんCT検診認定機構 認定単位:5単位
 日本救急撮影技師認定機構 認定ポイント:2ポイント

プログラム:
【第1部】 
 130013:05   開会挨拶
 13:05~13:35  
67回近畿支部学術大会 受賞者表彰ならびに大会長賞再発表
              2023年度 論文奨励賞 受賞者表彰 (順延)

【第2部】 
 13401400 近畿支部事業報告会

【第3部】テーマ『CTを基礎から学びなおす』
 14101445 「CTAECの仕組みを理解する〜基礎原理からトピックスまで〜」
                     キヤノンメディカルシステムズ(株)  冨田 恵美

 144515:20 「管電圧を使いこなすために〜小児撮影を含めて〜」
                          大阪市立総合医療センター  福井 貴之
 
 15:30~16:05 「CTの画像再構成」
                           大阪大学医学部附属病院  遠地 志太

 160516:40 「DRLsを活用しよう〜基礎から学ぶ被ばく線量〜」
                         大阪急性期・総合医療センター  香川 智彦

 16:45~17:30 「臨床で役立つ腹部CT撮影のポイント」
                            神戸大学医学部附属病院  坪山 尚寛

 17:301735  閉会挨拶

以上

プログラムは変更になることがあります.近畿支部ホームページにて最新情報をご確認ください.

 

racne-qr

RacNe

 

 

 

2024年度 春季勉強会のご案内
202年度 春季勉強会 講演要旨