クリックすると概要が表示されます.
お申込みされる場合は申込期間を確認のうえ,「RacNe」からお願いいたします.
「RacNe」について
『IVRにおける画像支援 ~活用される画像を徹底解説!~』
| 日時 2025年5月18日(日)13:00 ~ 17:40(12:30開場) |
| 申込期間 2025年4月14日(月)~ 5月15日(木) |
| 場所 アットビジネスセンター PREMIUM 新大阪(正面口駅前) |
| 詳細はこちら |
『近畿支部が誇るチューター陣が,論文投稿を実現するためのノウハウや,論文内容の検討を手厚くサポートします.』
| 日時 2025年7月初旬より2026年1月中旬(期間中に対面とオンラインで数回開催:昨年実績3回) |
| 申込期間 2025年5月1日(木)~ 6月30日(月) |
| 場所 期間中に対面とオンラインで数回開催:昨年実績3回 |
| 詳細はこちら |
『放射線科医に聞いてみよう!〜読影のコツと医師の本音〜』
| 日時 2025年7月5日(土)13:00 ~ 20:30 |
| 申込期間 2025年5月18日(日)~ 6月21日(土) |
| 場所 アットビジネスセンター PREMIUM 新大阪(正面口駅前) |
| 詳細はこちら |
『やる気はあるけど研究の進め方が分からないという初学者の方のために,研究テーマの確定から検討方法までを個別に学べるプログラム』
| 日時 2025年8月初旬より2026年1月中旬(期間中に対面とオンラインで数回開催:昨年実績3回) |
| 申込期間 2025年5月1日(木)~ 6月30日(月)/ 7月31日(木) |
| 場所 期間中に対面とオンラインで数回開催:昨年実績3回 |
| 詳細はこちら |
『乳癌診療アップデート』
| 日時 【現地】2025年9月28日(日)13:00~17:15 【オンデマンド】2025年10月13日(月)~10月31日(金) |
| 申込期間 【現地】2025年8月11日~9月11日 【オンデマンド】2025年9月15日~10月3日 |
| 場所 アットビジネスセンター PREMIUM 新大阪(正面口駅前) |
| 詳細はこちら |
『研究発表のためのスライド作成』
| 日時 2025年10月25日(土)13:00~16:15 |
| 申込期間 2025年8月30日(土)~10月7日(火) |
| 場所 アットビジネスセンターPREMIUM新大阪(正面口駅前) |
| 詳細はこちら |
『放射線診療におけるAIの役割:機械学習で実現する効率化と革新』
| 日時 【現地】2025年10月26日(日)13:50 ~ 17:35 【オンデマンド】2025年11月10日(月)~ 2025年12月7日(日) |
| 申込期間 【現地】2025年10月1日(水)~ 10月22日(水) 【オンデマンド】2025年10月1日(水)~ 11月3日(月) |
| 場所 大阪公立大学医学部学舎6階 中講義室 |
| 詳細はこちら |
『Open up the future ~未来を拓く放射線技術学~』
| 日時 2025年11月23日(日) |
| 申込期間 2025年10月1日(水)15時~2025年11月23日(日) |
| 場所 ホテルヒューイット甲子園 〒663-8166 兵庫県西宮市甲子園高潮町3-30 |
| 詳細はこちら |
『MRIの基礎』
| 日時 【現地】2025年12月14日(日)13:00 ~ 17:10 【オンデマンド】2026年1月5日(月)~ 2026年1月18日(日) |
| 申込期間 【現地】2025年11月1日(土)~ 12月7日(日) 【オンデマンド】2025年11月1日(土)~ 12月19日(金) |
| 場所 アットビジネスセンター PREMIUM 新大阪 905号室(正面口駅前) |
| 詳細はこちら |



