概 要 |
文部科学省「先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム)令和3年度~令和7年度(代表 齋藤茂芳准教授)」において、「研究用MRI共有プラットフォーム」が採択されました。 本事業では、国内有数の先端的なMRI研究施設・設備について、その整備・運用を含めた研究施設・設備間のネットワークを構築し、全ての研究者への高度な利用支援体制を有する全国的なプラットフォームを形成することで、我が国の研究開発基盤の持続的な維持・発展に貢献することを目的とします。 本プラットフォームに参加し、柔軟な思考で研究の大きな発展をもたらす人材を求めます。研究内容や方針に関するお問合わせを歓迎します。 |
1. 職名 | 特任研究員(常勤) |
2. 募集人数 | 1名 |
3. 所属 | 大学院医学研究科 (保健学専攻・生体物理工学講座・先端画像技術学研究室) |
4. 勤務場所 | 吹田キャンパス(大阪府吹田市山田丘1-7) |
5. 専門分野 | 放射線技術学・磁気共鳴医学 |
6. 職務内容 | 「研究用MRI共有プラットフォーム」 における研究開発業務および支援業務 |
7. 応募資格 | [条件] 特任研究員 (1) 診療放射線技師免許を有していること (2) 臨床経験が5年間程度あることが望ましい (3) 前臨床MRI研究開発業務に積極的に参加できること |
8. 採用日 | 2021年8月1日(以降できるだけ早い日・着任時期は応相談) |
9. 契約期間 | 採用日から2026年3月31日まで |
会員専用ログイン
イベントカレンダー
9月 2019 のイベント
月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 日日曜日 262019.8.26272019.8.27282019.8.28292019.8.29302019.8.30312019.8.3112019.9.122019.9.232019.9.342019.9.452019.9.562019.9.6第12回ROCセミナー(近畿支部共催)
master【お知らせ】会場:大阪急性期・総合医療センター
9:00 AM〜5:00 PM https://www.jsrt.or.jp/data/news/38482/
大阪市住吉区万代東3丁目1番56号
定員:30名
参加費:会員9,000円(ただし画像部会員7,000円)
非会員18,000円第12回ROCセミナー(近畿支部共催)
master【お知らせ】会場:大阪急性期・総合医療センター
9:00 AM〜1:00 PM https://www.jsrt.or.jp/data/news/38482/
大阪市住吉区万代東3丁目1番56号
定員:30名
参加費:会員9,000円(ただし画像部会員7,000円)
非会員18,000円92019.9.9102019.9.10112019.9.11122019.9.12132019.9.13142019.9.14152019.9.15162019.9.16172019.9.17182019.9.18192019.9.19202019.9.20212019.9.21222019.9.222019年度学術研究発表ブラッシュアップセミナー
master【お知らせ】テーマ :『”伝える”技術~学術研究発表のコツ~』
会場:大阪大学中之島センター 講義室702
1:30 PM〜5:40 PM https://jsrtkinki.jp/news/8640.html
参加費 : 会員 1,000 円 非会員 2,000 円242019.9.24252019.9.25262019.9.26272019.9.27282019.9.28第22回核医学画像セミナー(近畿支部共催)
master【お知らせ】会 場 : 大阪大学医学部附属病院
(〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2−15)
定 員 : 25名
受講費(テキスト代含む):会員 6,000円 (核医学部会会員 4,000円) 非会員 12,000円302019.9.3012019.10.122019.10.232019.10.342019.10.4第126回 関西IVR撮影技術研究会のご案内
master【お知らせ】日 時:2019年10月5日(日) 13:30~
1:30 PM〜 https://jsrtkinki.jp/bulletin-board/8783.html
場 所:大阪市立大学医学部附属 5階講堂
(病院地下1階出入口からお入りください)
交 通:各線天王寺駅より徒歩約8分
参加費:会費1000円62019.10.6