お知らせ
第65回近畿支部学術大会 Live配信プログラム
| 9:00-10:40(100分) |
| シンポジウムⅠ |
| 「探求の道Lead Clearly」 |
| モダリティースペシャリストからの提言 |
| 座長 石田 隆行(大阪大学大学院) |
| 山田 英司(大阪市立大学医学部附属病院) |
| 演者 谷 和紀子(神戸大学医学部附属病院) |
| 中村 昌文(市立大津市民病院) |
| 片山 豊(大阪市立大学医学部附属病院) |
| 中前 光弘(りんくう総合医療センター) |
| |
| 10:50-12:10(80分) |
| 滋賀県診療放射線技師会合同企画 |
| 「医師の働き方改革と診療放射線技師へのタスクシフト |
| ~放射線技術の研鑽と今後の医療提供への貢献~」 |
| 座長 南部 秀和(近畿大学病院) |
| 古山 忠宏(市立長浜病院) |
| 演者 上田 克彦(日本診療放射線技師会会長) |
| 松尾 悟(京都医療科学大学) |
| |
| 12:20-13:10(50分) |
| 日本メジフィジックス協賛セミナー |
| 「Theranostics時代の腫瘍核医学の展望」 |
| 座長 木田 哲生(滋賀医科大学医学部附属病院) |
| 演者 石守 崇好(田附興風会 医学研究所 北野病院 放射線診断科 部長) |
| |
| 13:20-13:40(20分) |
| 表彰式・挨拶 |
| |
| 13:50-14:40(50分) |
| 特別講演 |
| 「データサイエンスによって広がる創薬の可能性」 |
| 演者 江崎 剛史(滋賀大学データサイエンス教育研究センター 准教授〕 |
| |
| 14:50-15:40(50分) |
| 教育講演 |
| 「放射線科領域における人工知能の進歩」 |
| 演者 渡邉 嘉之(滋賀医科大学 放射線医学講座 教授) |
| |
| 15:50-16:40(50分) |
| Varian Medical Systems 協賛セミナー |
| 「RTQA Smart Work Project」 |
| 座長 小坂 賢吾(兵庫県立姫路循環器病センター) |
| 演者 津藤 真司(兵庫県立がんセンター 放射線治療科) |
| |
| 16:50-17:50(60分) |
| シンポジウム Ⅱ |
| 「CT検査におけるAI技術の実用の現状と将来」 |
| 座長 星野 貴志(大阪ハイテクノロジー専門学校) |
| 渡邊 翔太(近畿大学病院) |
| 演者 岩井 馨平(滋賀医科大学医学部附属病院) |
| 北川 徹 (市立長浜病院) |
| 川畑 秀一(大阪大学医学部附属病院) |
登録日:2021/09/21