『Open up the future ~未来を拓く放射線技術学~』
日 時: 2025年11月23日(日)
会 場: ホテルヒューイット甲子園
〒663-8166
兵庫県西宮市甲子園高潮町3-30
TEL 0798-48-1111
https://www.hotel-hewitt.com
参加登録費
会員 4,000円
非会員 8,000円
学生会員 無料
学生非会員 2,000円
近畿地域診療放射線技師会会員 4,000円
公益社団法人 大阪府診療放射線技師会
公益社団法人 京都府診療放射線技師会
公益社団法人 滋賀県診療放射線技師会
公益社団法人 奈良県診療放射線技師会
公益社団法人 兵庫県診療放射線技師会
一般社団法人 和歌山県診療放射線技師会
プログラム
特別講演
ロボット手術 手術支援
司会:宝塚市立病院 田ノ岡征雄
「今や外科手術にはImage Guideが必須!」
福岡大学病院呼吸器乳腺小児外科 最先端ロボットセンター長 佐藤 寿彦
学会シンポジウム
「Open up the future ~未来を拓く放射線技術学~」
司会:宝塚市立病院 田ノ岡征雄
宝塚市立病院 佐野 圭佑
大阪国際がんセンター 上田 悦弘
大阪大学大学院 齋藤 茂芳
神戸常盤大学 對間 博之
大阪大学大学院 石田 隆行
実行委員企画1
ここまで来た!脳動脈瘤IVRの最前線
司会:国立循環器病研究センター 土井 祥平
テルモ株式会社 松尾 一成
兵庫医科大学病院 駒居 柚哉
実行委員企画 2
「深掘り!脳虚血イメージング~多角的な視野で脳を診る~」
司会:京都第一赤十字病院 澤 悟史
大阪赤十字病院 加賀 久喜
CT
兵庫医科大学病院 桐木 雅人
MRI
大阪大学医学部附属病院 垂脇 博之
RI
神戸市立医療センター中央市民病院 大政 亘
ハンズオンセミナー 事前申込制(共催:EIZO株式会社)
「医用モニタ品質管理」
第1部
第2部
ハンズオンセミナー 事前申込制
「初学者のためのEZR活用入門」〜研究と発表につながる統計解析ハンズオン〜
講師:神戸大学医学部附属病院 石川 和希
チューター:神戸大学医学部附属病院 古門 裕樹
平下 晶康
池上 実来
佐山 絢音
倫理教育、研究指導ならびに論文塾成果報告
司会:森ノ宮医療大学 星野 貴志
倫理関係
「JSRTにおける研究倫理規程ガイダンスについて」
大阪大学大学院 橋渡 貴司
研究始動プログラム成果報告
「研究始動プログラムを通じて得た学びと気づき」
宝塚市立病院 小坂 耕司
論文塾成果報告
「論文塾に参加して -参加の経緯と論文化まで- 」
京都医療科学大学 桑原 奈津美
式典・功労賞、論文奨励賞表彰式
共催セミナー(治療) 日立ハイテク
司会:宝塚市立病院 田ノ岡 征雄
「OXRAY臨床活用の軌跡と未来への挑戦」
京都大学医学部附属病院 川田 晃平
モーニングセミナー
モーニングセミナー(心臓CT)
司会:兵庫県病院局 阿部 大佑
「イチから学ぶ心臓CT」
西宮渡辺心臓脳・血管センター 青木 啓祐
モーニングセミナー(海外研究)
司会:兵庫医科大学病院 萩原 芳明
「NY直送、海外研究のリアル」Webライブ中継
Cardiovascular Research Foundation 松村 光章
モーニングセミナー(AI)
司会:神戸常盤大学 倉本 卓
「生成AIを正しく使いこなす-研究初学者が知っておくべきこと」
学術研究における生成AIの活用法と注意点
神戸常盤大学 山崎 明日美
ランチョンセミナー
食品ロスの観点から,ランチョンセミナーのお弁当は事前予約となっています.
ランチョンセミナー1(CT) 共催:キヤノンメディカルシステムズ
司会:宝塚市立病院 福本 真司
「キヤノンCT最前線」
「キヤノンCTの最新技術情報」
CT営業部 CTアプリケーションスペシャリスト 千葉 雄高
「Aquilion ONE / INSIGHT Editionの初期経験CLEAR MotionとPIQEからみたCTの進化」
奈良県立医科大学 清水 幸三
ランチョンセミナー2(画像) 共催:シーメンスヘルスケア
「シーメンスのAI戦略が拓く業務変革」
ヘルスケアシステムの進化によるワークフロー改善と生産性向上
Digital and Automation事業部 上岡 由典
小野 雅人
ランチョンセミナー3(RT) 共催:アキュレイ
司会:宝塚市立病院 田ノ岡 征雄
「Remote Analytics Serviceが変える保守のかたち」
加速管故障を防いだ実例と日常点検のヒント
和歌山県立医科大学 放射線医学講座 助教 若林 和樹
「Accuray Alliance」 アキュレイのカスタマーサポート
アキュレイ株式会社 マーケティング 香坂 浩之
ランチョンセミナー4(RT) 共催:EIZO
「表示デバイスの今後はどうなる?医用ディスプレイを徹底解説」
映像商品開発部 朝日 啓太
ヘルスケア営業部 医用ディスプレイ担当 宮邊 崇司
スイーツセミナー
スイーツセミナー1(MRI) 共催:富士フィルムメディカルシステム
司会:兵庫医科大学病院 榎 卓也
『MRIを新たなステージに導くSynergyDrive』のご紹介
関西支社 MSセンター 兼 販売支援MRIアプリ担当 成田 浩
スイーツセミナー2(温熱療法) 共催:山本ビニター
司会:宝塚市立病院 田ノ岡 征雄
ハイパーサーミア装置「サーモトロン-RF8」のご紹介(いま、そして、これから)
メディカル営業グループ 山口 智也
「放射線技師からみたハイパーサーミア」
医療法人偕行会 名古屋共立病院 放射線科 今村 麻衣
スイーツセミナー3(PET/CT) 共催:GEヘルスケア
司会:宝塚市立病院 福本 真司
「Omni Legend PET/CTで変わる日常臨床」
神戸市立医療センター中央市民病院 放射線技術部 技師長補佐 清水 敬二
企業展示
東洋メディック
バイエル
フジキンソフト(View send)
ユーロメディック
マエダ
京都科学
情報交換会(事前申込制)
第69回近畿支部学術大会 実行委員会事務局
宝塚市立病院 医療技術部 福本 真司
〒665-0827
兵庫県宝塚市小浜4丁目5-1
E-mail kinki-taikai69@jsrtkinki.jp