心臓の拍動を体表面から読み解くことのできる心電図.心電図が異常を示したとき,心臓はどのようになっているのか,どのような心疾患を抱えているのか.今回のステップアップ臨床セミナーは「心電図から診る心疾患」というテーマでわれわれの業務に必要な心電図の基礎知識,心電図解読に必要な解剖学を学び,放射線画像との関わりを身近に感じるWebセミナーとなります.皆様ふるってご参加ただきますよう,お願いします.
記
テーマ : 『心電図から診る心疾患』
 開催方法:Webセミナー(事前参加登録者にURLとパスワードを配信いたします)
 視聴期間:2022年9月9日(金) 19:00 ~ 9月25日(日) 19:00
 参加費 : 会員:1,000円 非会員:2,000円
 申込期間:2022年7月1日(金) ~ 8月26日(金)
 申込方法: 会員専用ページ『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.
      非会員でもご利用いただけます.
      申し込み手続きをする前に,申込の手順 http://www.jsrt.or.jp/data/seminar-entry/
      をご一読ください.
   ※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを正確にご登録ください.
   ※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
   ※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
   ※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
   ※「オンラインセミナー利用規約」
    ( )を遵守してください.
   ※セミナー参加費についてキャンセル可能期間終了後は原則,返金できませんので,予めご了承ください.
 問合先 : E-mail sciences@jsrtkinki.jp
 URL  : 近畿支部ホームページ https://www.jsrtkinki.jp/
※本事業は日本X線CT専門技師認定機構より認定単位5単位(種別 II-2 半日)
 日本救急撮影技師認定機構より認定単位2単位
 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構師認定単位1単位(4時間以内)が付与されます.
プログラム :あらかじめ録画された動画を視聴ページより閲覧していただきます.
「心電図の基礎①:虚血心疾患」
              日本赤十字社和歌山医療センター  栗林 伴有
「心電図の基礎②:不整脈心疾患」
              日本赤十字社和歌山医療センター  星田 智子
「複雑化する急性冠症候群患者に対するPCI」
                    和歌山県立医科大学  塩野 泰紹
「心電図から診る心室性不整脈の治療とその工夫」
              日本赤十字社和歌山医療センター  花澤 康司
「放射線技師が血管内イメージングで活躍するために」
                       桜橋渡辺病院  川村 克年
「心臓CTの被ばく低減を心位相から考える」
                     鈴鹿医療科学大学  永澤 直樹
※プログラムは変更になることがあります.近畿支部ホームページにて最新情報をご確認ください.



