キャリアアップとは,今よりも専門的な知識を身に着け,能力を向上させて経歴を高めていくことです.近年,働き方は多様化しており,目指すべきゴールを明確にし,それに向けてキャリアを形成していくことが求められています.学術活動はキャリアを形成する手段の一つですが,学術活動がどのようにキャリアに繋がるのかイメージができない,どのように学術活動を始めていけば良いかわからない方もおられるかと思います.本セミナーでは,学術活動を通して様々なキャリアを形成された講師の先生方の経験から,ご自身のキャリアアップについて考える機会としたいと思います.多数のご参加をお待ちしています.
テーマ:『学術活動をキャリア形成に活かす』
 開催方法:オンデマンド開催(事前参加登録者にURLとパスワードを配信いたします)
 視聴期間:2022年12月9日 (金) 19:00 ~ 12月25日 (日) 19:00 
 参 加 費 :会員1,000円  非会員2,000円
 応募人数:制限なし
 申込期間:2022年11月3日 (木) ~ 11月24日 (木) 
 申込方法:会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.
        非会員でもご利用いただけます.
      申し込み手続きをする前に,
      申込の手順 http://www.jsrt.or.jp/data/seminar-entry/ をご一読ください.
      ※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを
       正確にご登録ください.
      ※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
      ※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
      ※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
      ※「オンラインセミナー利用規約」
       ( )を遵守してください.
      ※セミナー参加費についてキャンセル可能期間終了後は原則,
       返金できませんので予めご了承ください.
 問 合 先 :E-mail sciences@jsrtkinki.jp
 U R L    :近畿支部ホームページ https://www.jsrtkinki.jp/
プログラム:あらかじめ録画された動画を視聴ページより閲覧していただきます.
『臨床研究のススメ』
                         大阪ハイテクノロジー専門学校  星野 貴志
『大学病院・市民病院・歯科病院など多施設勤務の経験を糧に, 論文投稿できた体験談』
                             大阪歯科大学附属病院  財家 俊幸
『大学院で得たものをどう生かすのか〜人生これからや!〜』
                             大阪国際がんセンター  木原 彩花
『キャリアアップは人のマネをしてなんぼ!!〜これが私の生きる道〜』
                             大阪国際がんセンター  宮崎 正義
『キャリアプランの実現のために〜学術研究活動のススメ〜』
                           りんくう総合医療センター  中前 光弘
*プログラムは変更になることがあります.近畿支部ホームページにて最新情報をご確認ください.








