2024年度の近畿支部夏季セミナーは6年ぶりの宿泊研修として「始めてみよう画質評価 ~ CT編」をテーマに開催します.本セミナーは講義によるCTの画質評価の理解とハンズオンによるCTの画質評価の実践の2本立てで行います.講義では,CTの画質評価の原理や測定法,結果の解釈など,実際に画質評価を行うために必要な知識を幅広く学びます.そして,ハンズオンセッションでは,ImageJとCT画像分析ツールであるimQuestを用いて実際に画質評価を行いながら,理論を実践に落とし込みます.CTの画質評価に興味のある皆様,ぜひ本セミナーにご参加いただき,画質評価の基本技術を習得しましょう.また,第1部はオンデマンド配信も予定していますので,CTの画質評価に興味のある多くの方のご参加をお待ちしています.
テーマ: 『始めてみよう画質評価 ~ CT編』
日 時 : 2024年7月6日(土)14:00 ~ 7月7日(日)12:20
      オンデマンド配信は2024年7月15日(月)~ 2024年7月28日(日)
会 場 : シュアステイプラスホテルbyベストウェスタン新大阪 1階 会議室
      大阪府大阪市淀川区西中島2丁目11-21
参加費 : 全日程参加 会員  2,000円 非会員  4,000円
       ※別途,宿泊費(一泊二食付き,シングルルーム)10,000円が必要です.
      第1部のみオンデマンド参加 会員  1,000円 非会員 2,000円
募集人数: 全日程参加 20名 
      ※Excel,ImageJ,imQuestをインストールしたノートPCを持ち込める方に限ります.  
       ImageJ,imQuest のWindows PCへのインストール方法は申し込み後にご案内します.
      第1部オンデマンド参加  無制限
申込期間: 全日程参加 2024年5月13日(月)~ 2024年6月16日(日)
      第1部オンデマンド参加 2024年5月13日(月)~ 2024年7月5日(金)
申込方法: 会員専用ページ『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.
      非会員でもご利用いただけます.
      申し込み手続きをする前に,申込の手順 http://www.jsrt.or.jp/data/seminar-entry/ 
                をご一読ください.
      ※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを正確にご登録ください.
       ※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
       ※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
       ※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください
      ※セミナー参加費についてキャンセル可能期間終了後は原則,返金できませんので,
       予めご了承ください.
      ※オンデマンド参加においては「オンラインセミナー利用規約」 
                     を遵守してください.
問合先 :  E-mail  sciences@jsrtkinki.jp
 URL    : 近畿支部ホームページ https://www.jsrtkinki.jp/
※本事業は以下の認定単位が付与されます.
全日程参加:日本X線CT専門技師認定機構 認定単位:10単位(種別 II-2  一日以上)
オンデマンド参加:日本X線CT専門技師認定機構 認定単位:5単位(種別 II-2 半日)
プログラム:
7月6日(土曜日)
 【第1部】
   14:00 ~ 14:05 「開会挨拶」
   14:05 ~ 14:35 「デジタル画像の基礎 ~画質評価を行う前に知っておきたいこと~」
                               森ノ宮医療大学  星野 貴志
   14:35 ~ 15:25 「今日から始めるMTF測定:CT画像の空間分解能」
                                兵庫医科大学病院  桐木 雅人
   15:35 ~ 16:35 「CT画像のノイズを評価する」
                         和歌山県立医科大学附属病院  室谷 夕子
   16:45 ~ 17:30 「X線CT画像におけるアーチファクトの評価」
                                森ノ宮医療大学   渡邊 翔太
   17:30 ~ 18:00 「統計の入り口 データ探究への第一歩」
                                神戸常盤大学  島田 隆史
【第2部】 
   19:30 ~ 20:30 「私の考える臨床技術研究の進め方・あり方」
                               森ノ宮医療大学  星野 貴志  
   20:30 ~ 21:00 「CTの疑問 Q & A」
7月7日(日曜日)
【第3部】
     8:30 ~   9:20 「モーニングセミナー Image Jの使い方」
                           神戸大学医学部附属病院  石川 和希
     9:30 ~ 11:00 「Image Jを用いた画質評価実習」
                           神戸大学医学部附属病院  石川 和希
   11:05 ~ 12:05 「imQuestを用いた画質評価実習」
                                             神戸大学医学部附属病院  石川 和希
   12:10 ~ 12:20 「閉会挨拶」
以上
※プログラムは変更になることがあります.近畿支部ホームページにて最新情報をご確認ください.








