近畿支部では,支部事業に関わりながら委員会運営を体験できる「次世代委員共創プログラム」の班員を募集します.学会活動をより身近に感じ,支部の新しい形を一緒に考えてみませんか.
近畿支部会員を対象に,春季勉強会から学術大会までの期間を通じて支部事業に参画し,委員会活動や大会運営を体験するプログラムです.
プログラム概要
近畿支部会員を対象に,春季勉強会から学術大会までの期間を通じて支部事業に参画し,委員会活動や大会運営を体験するプログラムです.
主な活動内容
- 春季勉強会・学術大会などの支部行事への参加
- 学術委員会への出席(2回以上)および事業への協力
- 学術大会での当日運営(実行委員として参加)
- 広報活動への協力
- 希望に応じて他委員会業務への参加も可能
期間
-
春季勉強会(5月)~学術大会(11月もしくは12月開催)までの約半年間
募集概要
- 対象:近畿支部会員(おおむね40歳まで,委員経験不問)
- 募集人数:最大3名
- 応募方法:所定のエントリーシート(氏名・所属・年齢・応募動機等)を提出
- 選考:応募多数の場合は理事会で調整
- 募集期間:2025年11月23日~2026年1月末
※応募人数が上限に達した場合,期間内でも募集を締め切ることがあります.
※応募前に所属施設にて参加許可を得てください.
応募はこちらから
URL:https://forms.gle/XoZ2cJyDMKN4XeqY6
プログラム修了後
希望者は次年度,希望委員会へ「特別枠委員」として1年間配属され,継続的に支部事業に携わることができます.
支部活動に興味のある方,学会運営を体験したい方,ぜひ**「次世代委員共創プログラム」**にご応募ください.ともに近畿支部の未来を創りましょう.



