近畿支部雑誌レビューでは過去の近畿支部雑誌から役立つ情報を紹介しています.
 第8回は,基礎的な医学情報ということで,平成25年度に開催された基礎医学講座の報告より
 『病理を学ぶ ~細胞は何を表現しているのか~ 』をご紹介します.
 最近,新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が拡大していることを受け,世界中が不安な状況下にあります.そこで今回のレビューは,病理診断を取り上げました.
 医用画像と病理画像を対比し,各々の理解を深め,画像診断から治療方針・予後を知識に基づいて考察していく能力を培うことは,日常の業務に役立つと考えます.
 近畿支部は多くの勉強会を開催していますが,基礎医学講座と冠の付いた勉強会はほとんどありません.
 是非,ご覧下さい!!
 この記事は,近畿支部雑誌第19巻3号に掲載されております.
 https://jsrtkinki.jp/magazine/2853.html
 平成25年度 基礎医学講座 報告
 『病理組織標本作製と細胞診の実際』
 『病理診断 -画像とともに-』
 本コンテンツをご覧になるには,会員ログインが必要になります.
 はじめての方,パスワードをお忘れの方は,まずは登録,確認をお願いします.








