第111回関西画像研究会のご案内

定例の研究会を開催いたします.

 今回は,本年3月に大阪公立大学医学部附属病院を退職される岸本健治前代表幹事の卒業記念大会として,岸本前代表の卒業講演と,岸本前代表のご指名として大阪大学大学院の山崎明日美先生をお招きし,講演会を行うこととしました.

 岸本前代表は,放射線画像研究分野において多大な貢献をされ,昨年の日本放射線技術学会近畿支部学術大会でも功労賞を受賞されました.この関西画像研究会においては,2004年に代表幹事に就任され,その後21年間,本研究会を牽引されてこられました.今回,岸本前代表の長年の画像研究の経験が後進の道しるべとなるような講演を依頼しております.また,山崎明日美先生には,近年,医用画像にも臨床応用が進んでいる人工知能(Artificial Intelligence)について,ご講演いただきます.

 みなさま,お誘い合わせの上,ご参加よろしくお願いいたします.

======================================

日 時 : 2025年 3月 8日 (土) 14001700
会 場 : 大阪公立大学医学部附属病院 5階講堂
   (〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目57)
参加費 : 1,000

1,14:00~15:15 (質疑15分ほど含む)
 指名講演 『医用画像AI研究への誘い』

大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻医療画像技術科学分野(生体物理学講座)
山崎 明日美 先生

2,15:30~17:00 (質疑15分ほど含む)
 卒業講演 『43年間の放射線技術学研究を振り返って』

大阪公立大学医学部附属病院 中央放射線部
関西画像研究会 前代表幹事
岸本 健治 先生

=======================================

 当日は,大阪公大病院地下1階の時間外出入口から入り,守衛室で「関西画像研究会」と伝え,エレベーターで5階講堂までお越しください.マスクは必ず着用でお願いします.

問合先:国立病院機構東近江総合医療センター 藤﨑 宏 E-mail : fujisaki164@gmail.com

第111回関西画像研究会のご案内