専門部会雑誌レビューNo.7(正しくサーベイメータを使えていますか?)

 専門部会雑誌レビュー(レビュー2)では過去の各専門部会雑誌から役立つ情報を紹介しています.

 レビュー2の第7回は,計測部会雑誌から線量測定に役立つ情報ということで,2017年秋季学術大会で開催された計測部会の後抄録より『サーベイメータのTopics』『正しくサーベイメータを使えていますか?』をご紹介します.

 自施設で,漏洩線量の環境測定などでサーベイメータを実際使っている若い方も多いのではないでしょうか?また,「こうやってやるねんで~」って先輩から教えてもらい,言われるがまま使用し測定しているものの,その取扱いや特性をあまり知らないということはないでしょうか?

今回,ご紹介しますレビューは,「サーベイメータのTopics」で,サーベイメータの過去からの進化についてや,2011年東日本大震災以降における変化など,技術動向や使用用途の紹介です.「正しくサーベイメータを使えていますか?」では,基本的な取り扱いから実際の測定,そして使用するサーベイメータがどのように校正されているのかなどがまとめられています.今一度,サーベイメータの勉強をしてみませんか? 次の機会に,絶対に役立つはず! 是非,ご覧ください!!

この記事は,計測部会雑誌Vol.26No.1, p10-46に掲載されております.
http://keisoku.jsrt.or.jp/backnumber/2018haru.pdf

2017年度秋 計測部会 報告
『サーベイメータのTopics』
『正しくサーベイメータを使えていますか?』
 1.「サーベイメータの測定方法をもう一度理解しよう」
 2.「サーベイメータの校正(校正機関)」
 3.「サーベイメータの校正(標準センター)」
 4.「サーベイメータを用いた漏えい線量の測定」

本コンテンツをご覧になるには,特に会員ログイン等は必要ありません.
本コンテンツをご覧になられて部会に興味を持たれた方は,ぜひとも,部会への入会をお願いします.