近畿支部雑誌レビュー39(外科医が唸る! 3D を用いた手術支援)

近畿支部雑誌レビューでは過去の近畿支部雑誌から役立つ情報を紹介しています.

第39回は,手術支援ということで,2021年度に開催された臨床技術セミナー1より『外科医が唸る! 3D を用いた手術支援』をご紹介します.

このセミナーは,外科医が手術時に参照する3D画像の重要性や診療放射線技師が3Dを作成する際に求められる3D作成のポイント等のスキルアップ向上を目的としたセミナーです.医師と診療放射線技師の異なる立場から講演していただいた内容となっており,あらためて3D作成のテクニックを学びたい!と思っている方々は,ぜひ,ご覧下さい!!

この記事は,近畿支部雑誌第27巻3号に掲載されております.
https://jsrtkinki.jp/magazine/12392.html

2021 年度 臨床技術セミナー1

『外科医が手術に求める3D画像 ~再構築は上部消化管手術にも役に立つ~』

『外科医が求める3D画像を実現するテクニック ~腹部領域(胃がんを中心に)~』

『外科医が手術に求める3D画像 ~安全で確実な手術のために~』

『外科医が求める3D画像を実現するテクニック ~頭部領域~』

『3Dワークステーションを用いた手術支援画像作成デモンストレーション』

本コンテンツをご覧になるには,会員ログインが必要になります.
はじめての方,パスワードをお忘れの方は,まずは登録,確認をお願いします.

会員登録したい
パスワードを忘れました