プログラム第1日目 1月20日(土)
第1会場 2階 鳳凰の間(東)
ランチョンセミナー① 12:30~13:30
『小型の放射線治療用線量計による光子線の水吸収線量計測について』
講師:片寄 哲朗(千葉県がんセンター 放射線治療部)
共催:株式会社千代田テクノル
大会開催宣言 13:30~15:40
1-1 一般撮影 画像処理技術 13:50~15:10
座長:岸本 健治(大阪市立大学医学部附属病院)
座長:小林 弘幸(日赤和歌山医療センター)
- 01 超低周波強調処理を用いた体内金属を含んだ臨床画像の評価
小西 勇輔(奈良県立医科大学附属病院) - 02 DR画像における2種の新画像処理とその特性比較
岡崎 貴大(兵庫医科大学病院) - 03 ディジタル散乱線除去処理を用いた骨盤画像の検討
田和 慶悟(大阪急性期・総合医療センター) - 04 散乱線除去処理を用いた手術室頭部側面撮影の検討
山口 琴和(大阪国際がんセンター) - 05 超低周波強調処理と散乱線除去処理を併用した胸腰椎側面撮影の基礎的検討
坂元 彩乃(大阪国際がんセンター) - 06 Flat Panel Detectorを用いたGrid Pattern除去処理のノイズ特性に関する検討
木村 哲哉(堺市立総合医療センター) - 07 新ノイズ抑制処理における物理特性の評価
滝元 紀博(大阪国際がんセンター) - 08 Convolutional Neural Networkを用いた超解像技術によるX線画像の高解像度化
白井 清教(大阪国際がんセンター)
特別講演① 15:20~16:20
『診療放射線技師に求める手術支援 -放射線学的腰椎椎間孔狭窄の診断-』
講師:山田 宏(公立大学法人 和歌山県立医科大学 医学部 整形外科学講座 教授)
司会:谷口 喜行(和歌山県立医科大学附属病院)
1-2 一般撮影 乳房撮影・トモシンセシス 16:30~17:10
座長 西浦 素子(大阪物療大学)
座長 谷口 雅基(和歌山ろうさい病院)
- 09 乳房撮影における新しいファントムを用いた平均乳腺線量計測の有用性に関する研究
上村 拓幹(大阪大学医学部保健学科放射線技術科学専攻) - 10 乳房撮影領域における平均乳腺線量の計算方法の比較
橋口 洋輝(大阪大学医学部保健学科放射線技術科学専攻) - 11 乳房トモシンセシスにおける新しい画像再構成処理の検討
永井 尚子(箕面市立病院) - 12 トモシンセシス画像の定量評価とステントアシスト脳動脈瘤コイル塞栓術後フォローアップ利用の可能性
服部 翔太(近畿大学医学部附属病院)
1-3 MRI 撮像技術 17:10~18:00
座長 山城 尊靖(箕面市立病院)
座長 河崎 良太(和歌山ろうさい病院)
- 13 The influence of the T2 preparation pulse and fat suppression for 3D MR Neurography
Ryuji Sakai(National Hospital Organization Utano Hospital) - 14 自由呼吸下Dual FFEの呼吸補正技術の比較検討
川浜 実(公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院) - 15 膝関節におけるultra short TEシーケンスのコントラスト特性
錦 一聡(公益財団法人 天理よろづ相談所病院) - 16 下肢 MRA における B-SSFP 法を用いた撮像条件の検討
西村 幸佐久(大阪市立大学医学部附属病院) - 17 静音化撮像における基礎的検討
出田 貴裕(大阪市立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21)
第2会場 2階 鳳凰の間(西)
2-1 CT 性能評価・線量評価・その他 13:50~15:00
座長 関谷 俊範(神戸大学医学部附属病院)
座長 室谷 夕子(和歌山県立医科大学附属病院 紀北分院)
- 29 胸部CT検査におけるConvolutional Neural Networkを用いた息止め不良の検出
大野 歩果(大阪国際がんセンター) - 30 逐次近似再構成法のコントラストとFOVの変化に対する解像特性
井本 圭織(大阪国際がんセンター) - 31 X線CT検査におけるcontrast to noise ratio (CNR)を考慮した低管電圧撮影の検討
朝野 聡明(大阪警察病院) - 32 4D撮影の画像処理に関する物理的基礎検討
末永 剛士(神戸大学医学部附属病院) - 33 CTDI測定用ファントム内の駆動装置を用いたプローブ走査速度補正法の考案
寺崎 圭(京都大学医学部附属病院) - 34 乳房リンパ管造影CTにおける乳腺の被ばく低減技術の活用
宮原 哲也(大阪急性期・総合医療センター) - 35 VA-ECMO(Veno-arterial Extra Corporeal Membrane Oxygenation)導入下の体幹部ダイナミック造影CT撮影における造影剤到達時間に関する検討
池本 達彦(りんくう総合医療センター)
2-2 核医学① 16:30~17:10
座長 榎本 直之(国立病院機構京都医療センター)
座長 玉井 宏征(高清会 高井病院)
- 36 2検出器型SPECT装置19年の使用経験
熊山 義孝(和歌山県立医科大学附属病院) - 37 PET減弱補正における外部線源とCTの比較検討
大谷 一弘(和歌山南放射線科クリニック) - 38 X線線量管理システムを用いたPET/CT検査におけるCTの線量評価
清水 雄平(京都大学医学部附属病院) - 39 平滑化フィルタを適用した PET 画像に対する深層学習を用いた超解像の適用による高解像度画像の再構築
片山 豊(大阪市立大学医学部附属病院)
2-3 放射線治療(管理) 17:10~18:00
座長 矢能 稔啓(兵庫県立粒子線医療センター)
座長 田中 義浩(京都第一赤十字病院)
- 40 信頼性工学による故障分析:放射線治療装置へのアプロ-チ
山口 真也(大阪市立大学医学部附属病院) - 41 2台の放射線治療装置の代替え使用の検証
岡村 彩子(関西労災病院) - 42 Cone-Beam Computed Tomography撮像時のガントリ接触事故予防を目的としたアプリケーションの開発
上原 愛樹(医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院) - 43 Stoichiometric calibration を用いた異なる組織等価rodの配置によって生じる陽子線の阻止能比の不確かさの検証
山田 遼作(高清会 高井病院) - 44 異なる評価点線量検証法を用いたVMAT検証結果の分析
山下 祐美恵(大阪急性期・総合医療センター)
第4会場 2階 ギャラリー龍門
基礎講演① 発表をしよう! 13:50~14:40
『倫理規定と審査について 〜ケーススタディを参考に〜』
講師:京谷 勉輔(神戸大学医学部附属病院・日本放射線技術学会近畿支部 倫理審査相談員)
『プレゼンテーション 〜伝える技術〜』
講師:山本 鋭二郎(社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会野江病院)
MRI 技術講座 15:20~16:20
『前立腺MRIにおける撮像技術 ~PI-RADS version2を参考に~』
講師:上田 優(株式会社フィリップス・ジャパン)
共催:株式会社フィリップス・ジャパン
基礎講演② 実験をしよう! CT 16:30~17:30
『CT画像評価の基礎 -すぐに役立つ実験の手法と解析-』
講師:星野 貴志(社会医療法人医真会 医真会八尾総合病院 放射線科)